2019年12月18日
アニメの作り手とアニメファンが交流できる「阿佐ヶ谷アニメストリート」の
ロゴデザインとサインデザインを制作させて頂きました。
JR阿佐ヶ谷駅と高円寺駅を繋ぐ高架下に完成した、アニメの作り手とアニメファンであるユーザーが交流できるスポット「阿佐ヶ谷アニメストリート」。ロゴデザインとサインデザインを制作させて頂きました。 頭文字の「A」をモチーフに、コンテンツの多彩なイメージを表現しました。 ロゴタイプは、高架下に出来た新しいコンセプトの施設ということから「高架柱」をモチーフに、遊び心のあるフォルムとカラーで表しました。
都立武蔵野公園や周辺のはけの自然を愛する人たちと共に、 いつまでもこの風景を残したいという思いを込めて、真夏の野外イベント『はけの森映画祭』を開催しました。夏の夕暮れ、電線ひとつない空がぐるりと見渡せる貴重な武蔵野公園(通称「はらっぱ」)の自然のなかで観る映画は格別でした。 イベントのロゴ、フライヤーデザインを担当させていただきました。
都立武蔵野公園や周辺のはけの自然を愛する人たちと共に、 いつまでもこの風景を残したいという思いを込めて、真夏の野外イベント『はけの森映画祭』を開催しました。夏の夕暮れ、電線ひとつない空がぐるりと見渡せる貴重な武蔵野公園(通称「はらっぱ」)の自然のなかで観る映画は格別でした。 イベントのロゴ、フライヤーデザインを担当させていただきました。
阿佐ヶ谷アニメストリートは2019年2月28日をもって惜しくも閉館に。
都立武蔵野公園や周辺のはけの自然を愛する人たちと共に、いつまでもこの風景を残したいという思いを込めて、真夏の野外イベント『はけの森映画祭』を開催しました。夏の夕暮れ電線ひとつない空がぐるりと見渡せる貴重な武蔵野公園(通称「はらっぱ」)の自然のなかで観る映画は格別でした。 イベントのロゴ、フライヤーデザインを担当させていただきました。